伊丹市まい眼科クリニックからのトピックス

求人募集はこちら
当院からのお知らせ

topics

TOPICS

当院からのお知らせ

  • 2025.04.02

    4月の休業日

    4/84/18 -19 休業します。 ゴールデンウイークは暦通りです。

    詳細はこちら
  • 2024.11.27

    受診について よくあるご質問(FAQ)

    こちらでは、患者さまからよく電話いただくご質問にお答えしております。受診の際の参考にしていただければ幸いです。 Q1: 予約はできますか? 現在、診察は予約制ではございません。ただし、患者さまの待ち時間を少しでも短縮するため、2025年1月より順番予約システムの導入を予定しております。このシステムで…

    詳細はこちら
  • 2024.11.27

    診療時間や予約方法をもっと便利に!お電話の前に確認ください。

    こんにちは。まい眼科クリニックです。日頃より当院をご利用いただき、ありがとうございます。お電話で「受付時間が知りたい」「予約の方法がわからない」などのご質問をいただくことが多いので、以下をぜひご確認ください! 1. 診療時間や休診日がすぐにわかる! 「今日診察しているかな?」と思ったら、ぜひホームペ…

    詳細はこちら
  • 2024.10.28

    加齢黄斑変性の最新ガイドラインと当院の診療

    加齢黄斑変性(AMD)は、視界が歪む、中心が見えにくい、かすむといった症状が特徴で、進行すると視力の低下を引き起こすことがあります。当院では、2024年に更新された最新のガイドラインを元に、早期発見と適切な治療を提供しています。 最先端の診断機器を使用 Zeiss社 CLARUS(クラリス) 網膜全…

    詳細はこちら
  • 2024.10.01

    当院での取り扱いレンズについて

    当院で取り扱うレンズ 当院では、以下のような種類のレンズを取り扱っています。 1. 使い捨てソフトコンタクトレンズ(1日使い捨て)  アキュビューオアシス  シード 1dayPure  プロクリア 1day 2. ハードコンタクトレンズ(オーダーメイド対応) サンコンタクトレンズ 長期使用が可能で、…

    詳細はこちら
  • 2024.08.12

    当院での診察の流れ

    受付 - 保険証やマイナンバーカードを提示 - 必要に応じて問診票を記入 - 待合室で待機(名前が呼ばれるまで) 検査室での検査 - 視力や眼底などの検査を実施 - 検査時は顎とおでこをしっかり機器につけましょう 診察 - 医師による診察   - 問診票に書けなかった症状や気になることをまとめて…

    詳細はこちら
  • 2024.06.23

    【重要】当院でのコンタクトレンズ扱いについて

    当院では、利便性よりも患者さまの安全と健康を最優先に考え、慎重に対応することを基本方針としています。 大手のコンタクトレンズ販売店のように「すぐに」「ちょっと」「簡単に」といった形での処方や販売は 行っておりません。 すべて特殊予約制で対応しており、初診時に度数調整を行うこともできません。また、他の…

    詳細はこちら
  • 2024.06.23

    近視を防ごう!こどもの目のケア 必見リンク集

    1. こどもの目のケア ⭐ 基本情報 [当院コラム] 2. キッズ用啓蒙資料 ⭐ パクラム博士の研究所 日本近視学会 ギガっこデジたん! (PDF・マンガあり) 日本眼科医会 近視の進行予防啓発動画 進む近視から世界を守ろう!大作戦の巻 (YouTube) 小学生向け 日本眼科医会 ⭐ 「進む近視を…

    詳細はこちら
  • 2024.01.28

    コンタクトレンズ装用マニュアル

    コンタクトレンズ啓発動画https://www.gankaikai.or.jp/contact-lens/index.html 1.コンタクトレンズの装着・取り外し コンタクトレンズを装着するときは、手を石鹸と流水でよく洗い、指先の水分を拭き取ります。 コンタクトレンズを人差し指に乗せ、下まぶたを引…

    詳細はこちら
  • 2023.12.01

    告知: 一般名処方加算・後発医薬品使用体制加算およびコンタクトレンズ検査料について

    一般名処方加算・後発医薬品使用体制加算について 当クリニックでは、患者様に高品質で経済的な治療を提供するため、一般名処方加算および後発医薬品使用体制加算を導入しています。 一般名処方加算: 一般名(ジェネリック名)での処方を行うことにより、薬剤の選択肢を広げ、コスト削減を図ります。 後発医薬品使用体…

    詳細はこちら

INFOMATION

まい眼科クリニックのご案内

厚労省や医師会から、医療機関や介護施設等では新型コロナウイルス感染症の感染再拡大を防ぐため、
引き続きのマスクの着用が推奨されています。
当院では眼科の特性上顔がかなり近づきますので、5類移行後もマスクの着用をお願いしております。
皆さんに安心して受診して頂けるよう、ご協力お願い致します。

  • 所在地

    〒664-0027
    兵庫県伊丹市池尻1丁目27

  • 電話番号

    072-782-0182

  • アクセス

    電車でお越しの方

    電車でお越しの方

    JR・阪急「伊丹駅」から伊丹市バスで「昆陽里北」下車徒歩3分
    JR「中山寺駅」から伊丹市バス「昆陽里北」下車徒歩3分
    阪急「武庫之荘駅」西口から阪神バスで「昆陽里」下車徒歩2分
    阪急「西宮北口駅」から阪急バスで「昆陽ノ里」下車徒歩5分
    JR・阪急「宝塚駅」から阪神バスで「昆陽里」下車徒歩2分

    お車でお越しの方

    お車でお越しの方

    イズミヤ昆陽店の駐車場をお使いください。
    クリニックはイズミヤ昆陽店の駐車場のすぐ前になります。

診療時間 あさぎり病院

pagetop